
静かな夜の私@わかち座
小諸市のわかち座の公演を観に、ブルーベリーガーデン黒岩の直売店にできた、特設ステージに行ってきました。屋外とテント内をつかった、不思議な体験型のパフォーマンスでした。

長野県演劇人戯曲集 第一弾 できました
昨年の秋より作業していた長野県演劇人の戯曲集、第一弾2冊を販売開始しました。小諸市「わかち座」の黒岩力也さんと、飯田市「素数会」の市瀬佳子さんの、戯曲集です。

コロナ禍の小劇場 by わかち座
長野県小諸市で活動をつづける劇団「わかち座」が、稽古場を「コロナ禍」仕様に変えた。この会場を使ってみてはいかがでしょうか。

昔メソッド、今はインプロヴィゼーションか
演技の指導者たちを、映像で見ることはむずかしい。だが、その姿をみることで、その演技に対する真摯な取り組みを垣間見ることはできる。

2019 犀の寄席 & こころのミュージカル
たまたま撮った、『新春 犀の寄席』と、こころのミュージカル『心の中の光となって』中間発表会の写真を、置いておきます。

佐藤健一&金田渚@hiyori CAFE
TeaArrow の 佐藤健一さんと 金田渚さんが主催する、劇的NAGANO–project vol.5『アカツキ』を観に、長野市へ行ってきました。

オブザデ in 麻倉ショーイング
大町市へ、麻倉『春の演劇まつり』を観に行きました。

わかち座 in ブルーベリーガーデン黒岩
わかち座の稽古を見学に、ブルーベリーガーデン黒岩へ行ってきました。

一撃離脱劇場@佐久の演劇祭
劇団モカイコZ による、即興エンタメ劇『一撃離脱劇場』の Youtube動画。