長野県高校演劇戯曲集2(サムネイル)

長野県演劇人戯曲集戯曲集,木村哲,輪湖洋輔,郷原玲,中澤祐太,クリアウォーター(辻井大作・安樂怜)

ハードな『1集』に対し、もう少し敷居の低い、楽しめる作品を集めたのが『2集』です。とはいっても、ふつうに収まらない、攻めた切り口のエンタメたちです。

長野県高校演劇戯曲集1(サムネイル)

長野県演劇人戯曲集戯曲集,小川幸司,清水信一,木村哲,日下部英司,郷原玲,クリアウォーター(辻井大作・安樂怜)

社会的事件や戦争、偉人に材をとったものなど、硬派な作品が多いです。高校演劇のこころざしの高さ、歯ごたえのある内容を、感じ取ってください。

市瀬佳子戯曲集(サムネイル)

長野県演劇人戯曲集戯曲集,飯田市,市瀬佳子,素数会

季刊「せりふの時代」短編戯曲入選『喉仏マロンす』、「最強の一人芝居フェスティバル INDEPENDENT」上演『看板の娘』を収録。シンプルですが、チョットした演劇的なアクセントが入るのが、市瀬作品の特徴です。

黒岩力也戯曲集(サムネイル)

長野県演劇人戯曲集戯曲集,小諸市,黒岩力也,わかち座

第9回劇作家協会新人戯曲賞『カナリア』収録。日常に材をとった初期作品から、不条理劇、そしてアートへと変化してゆく、自由な広がりを感じてください。

NOA小諸『破戒』ワークショップ 2021.7/4

演劇BLOG演劇,小諸市,黒岩力也,BBG黒岩,わかち座

千葉県の鎌ケ谷市から、梨農家の石井幸一さんが、小諸市のブルーベリー農園にやってきました。長野県芸術監督団事業NOA(NAGANO ORGANIC AIR)のイベントです。

劇団空素(kallath)『お茶の間探偵登場』2021.3/7

演劇BLOG演劇,長野市,劇団空素(kallath),コダ,まーくん,いざきた鈴

長野市で開催の、長野県芸術文化総合フェスティバルと長野市民演劇祭に行ってきました。どちらも撮影可だったので、舞台写真を撮ってしまいました。

がんばれいわ!! ロボコン(脚本:浦沢義雄/監督:石田秀範/東映/2020)

映画BEST映画,Netflix

『のぼる小寺さん』『在りし日の歌』『マザーレス・ブルックリン』『最高に素晴らしいこと』『ユーロビジョン歌合戦』『囚われた国家』……

なみ(『静かな夜の私』わかち座)

演劇BLOG演劇,小諸市,黒岩力也,司白身,BBG黒岩,わかち座,キザム

小諸市のわかち座の公演を観に、ブルーベリーガーデン黒岩の直売店にできた、特設ステージに行ってきました。屋外とテント内をつかった、不思議な体験型のパフォーマンスでした。

市瀬佳子さん(左)と黒岩力也さん(右)

演劇BLOG演劇,戯曲集,小諸市,飯田市,黒岩力也,わかち座,市瀬佳子,素数会

昨年の秋より作業していた長野県演劇人の戯曲集、第一弾2冊を販売開始しました。小諸市「わかち座」の黒岩力也さんと、飯田市「素数会」の市瀬佳子さんの、戯曲集です。