リー・ストラスバーグ 『ゴッドファーザー PART II』(1974)

おかむーBLOGインプロ,映画

演技の指導者たちを、映像で見ることはむずかしい。だが、その姿をみることで、その演技に対する真摯な取り組みを垣間見ることはできる。

『帰らざる日々』(1978) 飯田ヘルスセンター近く

おかむーBLOG映画

私の青春映画の原点である、『帰らざる日々』(藤田敏八/日活/1978)のロケ地を訪ねてみました。

心の中の光となって・中間発表会(2019年11月10日/小諸市ステラホール)

おかむーBLOG小諸市,演劇,犀の角

たまたま撮った、『新春 犀の寄席』と、こころのミュージカル『心の中の光となって』中間発表会の写真を、置いておきます。

カルメン故郷に帰る(木下惠介/1951)

おかむーBLOGPHOTO,映画,浅間山

長野県の軽井沢町・御代田町、群馬県の嬬恋村に接する、浅間山の見える場所にちなんだ、浅間山の写っている映画のキャプチャー画像を、ここに収集してゆくことにしました。

アフタートーク (劇的NAGANO–project『アカツキ』)

おかむーBLOG佐藤健一,演劇,金田渚

TeaArrow の 佐藤健一さんと 金田渚さんが主催する、劇的NAGANO–project vol.5『アカツキ』を観に、長野市へ行ってきました。

ソーシャリー・エンゲイジド (梅野記念絵画館・ふれあい館)

おかむーBLOG小諸市,犀の角,読書の森

東御市の梅野記念絵画館で開催されている、ソーシャリー・エンゲイジド 『芸術による社会実践展』に行ってきました。